2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 1月の活動報告 | トップページ | 3月の活動報告 »

2011年2月28日 (月)

2月の活動報告

201102

早いもので2月も終わりを告げようとしておりますが、今年は例年になく連日寒い日の続く冬となりました。2月最後の本日もまた寒が戻りましたが、明日からは3月、卒業式シーズンです。ようやくこの寒さから抜け出せる、そんな期待も含む思いを抱く今日この頃です。さて、議員としての改選期を間近に控え、2月13日には中山に囲む会事務所を開所いたしました。開所式には、日頃からお世話になっております地域ならびに各後援会の皆さまをはじめ、各企業、各組合の皆さまにも多数ご出席をいただき、これからの戦いに際し、大変大きな励ましをいただきました。景気の低迷が続き将来に向けての明るさが見出せない中、今後の日本活性化のキーワードは「地域の活性化」であると言われております。まさしく、今後は国頼みから少しでも脱却し、地方がしっかり自律していく道筋を模索していかなければなりません。また、地方分権改革の動きもゆっくりではありますが進みつつある昨今、分権改革の受け皿となる地方がしっかりその準備を整えておく必要もあります。そういった点からも、我々地方議員の果たすべき役割は益々増えていくものと推察され、その認識と覚悟をもって日々の活動に臨んでいかなければならなりません。その為にも、まずは大変厳しいこの改選期の戦いにおいて、多くの皆さまから信任をいただけるよう初心を忘れず志高く、全力投球でこの戦いに臨んで参りたいと思います。引き続き、多くの皆さまからのご指導ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願いいたします。さて、2月の活動で主なものをご紹介します。

①囲む会事務所開所式  ※添付の写真

2月13日、多くの皆さまのご出席のもと、4月の戦いに向けた囲む会事務所開所式を行いました。低迷する経済状況、そして混沌とする政治情勢を背景に、これからの県政、地方政治に対する多くの皆さまの期待をひしひしと感じ、議員バッジの重み、政治家としての責任を強く再認識したところであります。

厳しい戦いとなることが予想されますが、一人でも多くの方々にお会いすることを大切にし、その中で自分の考えを誠心誠意お伝えして参りたいと思います。中山にお寄りの際は、是非、事務所にもお立ちよりください。

②中山商店街振興組合新春の集い

2月14日、日頃より議員活動やPTA活動等で大変お世話になっている中山商店街振興組合の新春の集いが多くの皆さんの参加のもと盛大に開催されました。地域の活性化には地域住民同士の連携の強化と、そして地域住民と地域商店街との共存共栄が必須であります。今後ともこの中山地域の発展のため、中山商店街振興組合が益々発展されることを心から祈念するとともに、議員として、そして地域住民の一人として地元商店街の発展のために微力ながら努力して参りたいと思います。

« 1月の活動報告 | トップページ | 3月の活動報告 »

議員活動」カテゴリの記事