2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 第8回都道府県議会議員研究交流大会へ参加 | トップページ | 恒例の大崎八幡神社どんと祭 »

2008年12月 3日 (水)

一九会での県内視察

Img_0560_2_2 同期議員10名で構成する「一九会」で県立養護学校岩沼高等学園を訪問し、養護学校の現状について伺ってきました。県立養護高等学校は県内に2校あり、岩沼学園がその1校でありますが、現在は128名の生徒が将来の就労という自立のための目標に向かって勉強や実習に励んでおりました。小野校長先生から岩沼学園の教育方針や就労支援の取り組み状況等についてお伺いしましたが、平成15年度からこれまでの卒業生194名の現時点における就業率が92.8%と非常に高いレベルにあることに驚きました。改めて、教育施設の充実ならびに指導にあたる先生方の熱意の大切さを実感するとともに、教育行政の果たすべき役割の大きさを再認識しました。

« 第8回都道府県議会議員研究交流大会へ参加 | トップページ | 恒例の大崎八幡神社どんと祭 »

議員活動」カテゴリの記事